2010年07月01日
曹源寺坂の流しそうめん祭り

葵区長妻田の曹源寺で8月1日に流しそうめん祭りを開催します。どなたでも参加でき
ます。竹スライダーとは、流しそうめんを流す竹の樋です。地元の竹を加工し、当日
の朝、組み立てを行います。この組み立てからの参加もOKです。ただ、流しそうめ
んを食べに来られるのもいいですが、この竹スライダーの組み立てから参加されます
と、流しそうめんもより美味しく、より楽しく感じられると思います。
会場の曹源寺は、昨年4月にインド音楽の音色が響いたお寺です。8月1日には賑やか
に流しそうめんを楽しむ皆さんの声が山間に響きわたることでしょう。地元の静岡市
葵区玉川地区連合町内会の後援もいただきました。
当日は、流しそうめんの他、野菜販売、田舎ッフェ、マイ箸作り、フォークソングラ
イブも開催します。マイ箸、マイお椀持参での参加ですとスタッフ一同助かります。
今後、この流しそうめん祭りに向けての準備の様子をこのブログで報告していきたい
と思いますので、よろしくお願いします。
流しそうめん祭りのかき氷屋さん
そうめんを食べてる仁王さんの絵
曹源寺坂の流しそうめん祭りの様子
曹源寺坂の流しそうめん祭りを終えて
いよいよ明日、開催です。曹源寺坂の流しそうめん祭り
いよいよ流しそうめんまつり開催です!
そうめんを食べてる仁王さんの絵
曹源寺坂の流しそうめん祭りの様子
曹源寺坂の流しそうめん祭りを終えて
いよいよ明日、開催です。曹源寺坂の流しそうめん祭り
いよいよ流しそうめんまつり開催です!
Posted by 安倍奥の会 at 07:35│Comments(2)
│流しそうめん
この記事へのコメント
こんにちは!
すろーらいふの編集者が後輩だったので、たまたまフォトグラファーの方のブログをのぞいていてこちらを発見しました。
住んでいるところが免許センターの近くなので、そうめん流し、ぜひ行ってみたいと思っています。
子供も二人(三歳と一歳)いるので子供のお友達も誘っていってみたいな~と思っています♪
保育園でもそうめん流しはやるのですが、自分自身は体験したことが無く・・・
一番楽しみにしてるのは自分だったりします。。。
すろーらいふの編集者が後輩だったので、たまたまフォトグラファーの方のブログをのぞいていてこちらを発見しました。
住んでいるところが免許センターの近くなので、そうめん流し、ぜひ行ってみたいと思っています。
子供も二人(三歳と一歳)いるので子供のお友達も誘っていってみたいな~と思っています♪
保育園でもそうめん流しはやるのですが、自分自身は体験したことが無く・・・
一番楽しみにしてるのは自分だったりします。。。
Posted by やましたけ at 2010年07月08日 12:53
コメントありがとうございます。
免許センターのお近くからでしたら30分~40分くらいで着くと思います。参加された方々みんなが笑顔になるイベントになったらいいなと思います。御参加お待ちしております。
免許センターのお近くからでしたら30分~40分くらいで着くと思います。参加された方々みんなが笑顔になるイベントになったらいいなと思います。御参加お待ちしております。
Posted by 勘定奉行 at 2010年07月09日 17:49