2011年04月10日
本山茶つみ楽会の茶畑
奥池ケ谷バス停(一番上の写真)からゆるやかな坂を徒歩で上ること2分。広い茶畑が一面に広がります(二番目の写真)。
上の写真は、昨日、御案内しました5月8日(日)の本山茶つみ楽会の会場の茶畑です。お茶畑は、かまぼこのような型が一般的ですが、ここの茶は、このような姿です。有機栽培されているそうです。
新茶の季節になると、茎と葉の間に新芽が出てきます。この新芽がおいしい本山茶(新茶)になりますので、当日は、この新芽を摘んでいただきます。おいしそうな新芽をたくさん摘みましょう!
当日は、日差し対策で帽子も持ってこられると良いと思います。皆様の参加をお待ちしております。
Posted by 安倍奥の会 at 19:03│Comments(0)